新着記事

アーカイブ

メールマガジン・会員登録はこちらから

成人おめでとうございます!振袖雑感2020☆の巻

星わにこ
2020/01/15 00:00
 連休は、全国で成人式が行われましたね。街のあちこちで振袖姿や初々しいスーツ姿ときには羽織袴姿を見つけると、おめでとう!と心の中で声をかけていたあやしいおばちゃん、わにこです。  今年は振袖着付のお支度のあとに、近くの中野区の成人式会場まで散歩して、振袖ウオッチングをしてきました。会場の前に、たくさんの振袖姿が華やかに集っていて、テンションマックス! 色、柄、帯結び、帯揚帯締めなどなど、友人と二人で「いいねえ」「いいねえ」と言いながら、拝見してまいりました。  色は、赤が多いかなと思いますが、ママ振も増えたせいかバラエティに富んでいる印象でした。私達が若い頃は、大正ロマン的なシブい色が流行していたけど、やはり明るい色のほうが若さがあっていいですね。シブい色でも本人が若ければ華やぐので問題ないのですが。  帯結びは三重紐を使った変わり結び全盛で、昔からのふくら雀や文庫はほぼ見かけませんでした。帯に飾りをつけている結び方もあり、それがとっても華やかだったので要研究課題になりました。  髪型は三つ編みアレンジで、髪飾りも以前ほど盛り盛りではないものが多いです。サイドに髪を一束たらすアレンジも多かったです。  正統派の着付が多い中、アナ雪のような髪型にブルーの振袖や、黒に黄色でヘアも同じ色に染め分けているアゲハ系、ポップなデザイン系振袖をちょっと短めに着て厚底ブーツのお嬢さんなどなど、個性豊かな着こなしも。男子もスーツだけでなく、日章旗を持ったお揃いの羽織袴の男子集団もいましたよ。  きっと、地域によってもいろいろなのでしょうね。でも服装に関わらず、本当に、みんな表情がキラキラしていて素敵でした。20歳の輝きですね~。  あと、昔から変わらないのがあの白いモフモフ。羽毛やファーのショールなのですが、これまた成人式でしかほぼ使われないですよね。首元もあまり暖かくはならないし、実用的にはうーむと思ったりもしますが、振袖の華やかさを引き立てて、白で顔も明るくする、振袖の強化装備だと思えばよいかと思います。あれをつけると、お嬢さんたちのテンションがぶわっと上がりますし(笑)そういう、なんか、20歳のときにだけ生える特別な羽根みたいな、そんなものかと理解しています(笑)。  ニュースにもなっていましたが、レンタル業者の倒産事件以来、ママ振(お母さんが着た振袖)を着る割合が増えているとのこと。そう思ってみると、確かにママ世代の振袖が多かったかも。でも、帯や小物で印象も変わりますし、なにしろ着ている本人がピチピチなので(笑)決して古いという感じはしませんでした。それぞれに、とっても素敵ですよね。  無論、新しく用意して、自分の好きなものを選ぶのもいいですし、まあなんなら振袖じゃなくてもいいわけです。とにもかくにもその日を無事に迎えられたことに、心からお祝いをしたいです。  それと同時に、この振袖の数だけ、着付をがんばった着付師さんがいるのだなと身が引き締まる思いがしました。わたしもまた当日まではかなり緊張していました。責任もあるから、体調も崩せない。年末も前撮りでたくさんの振袖着付けをし、帯結びの練習もしていたので指紋がつるつるです。時々スマホも反応しません。去年は爪が割れたため、今年はジェルネイルで補強して臨みました。  昨年は美容室に入りましたが、今年は昭和な家スタジオで前撮りしてくれたお嬢さんがたを、本番に送り出すお支度。お二人とも、お母様の振袖を小物を変えてコーディネートしての出席でした。受け継いで着るお嬢さんも、それを見るお母様も、本当に嬉しそう。それを用意したお母様のご両親もまた喜び一入ではないかと思います。  着付の仕事は、いつも緊張するものですが、振袖はやっぱりちょっと特別な思い入れがあります。特に成人式は、ついつい保護者目線になってしまうせいでしょうか。自分の成人式のときなんて、大人になる自覚もなければ友達に久しぶりにあえるな~くらいの、軽い考えでしかいませんでしたし、自治体の方針もあって振袖も着ることもありませんでした。  でも、その5年後、弟が20歳になりたてで交通事故で他界。成人式に出席は叶いませんでした。母はことあるごとに、成人式のスーツを着せたかった、着せたかったと亡くなるまで言い続けていました。若いころは、その言葉の重みをあまり感じませんでしたが、母親となった今となっては、子どもが無事成人し、晴れ姿を見ることがどんなに尊いことか、ひしひしと感じます。  周りの友達が、子どもが成人してほっとする、というのを聞くたび、よかったなあと思うと同時に私もその日を無事迎えられるよう祈るばかりです。成人のお祝いの着付は、私にとって祈りのようなものでもあるのかもしれません。  ともあれ、成人を迎えた皆様、そしてご家族の皆様、本当におめでとうございます。これからの人生に幸多からんことを祈ります。  そして、その日を支えた美容師、着付師はじめスタッフの皆様お疲れさまでした! また来年も、幸せのお手伝いができるよう、日々精進していきたいなと気持ちを新たにする、成人式の夜なのでした。