ゆるぎ組
-
ゆるぎ組は、厚みのある生地に柔らかさと伸縮性を兼ね備え、きゅっと締まりやすく、心地良く帯周りにフィットしてくれるのが魅力。「ゆるぎ」は漢字で「冠」と書き、昔は男性の冠の紐に使われた組み方であったため金銀糸が入っていなくても格が高いとされています。付け下げ、訪問着、色無地などの準礼装から、小紋、紬などカジュアルまで幅広く使用でき、着物を選ばず大活躍する帯〆になります。
- 並び順:
- 表示件数:
ゆるぎ組は、厚みのある生地に柔らかさと伸縮性を兼ね備え、きゅっと締まりやすく、心地良く帯周りにフィットしてくれるのが魅力。「ゆるぎ」は漢字で「冠」と書き、昔は男性の冠の紐に使われた組み方であったため金銀糸が入っていなくても格が高いとされています。付け下げ、訪問着、色無地などの準礼装から、小紋、紬などカジュアルまで幅広く使用でき、着物を選ばず大活躍する帯〆になります。