5,500円(税込)以上で送料無料

着物
着物
一覧を見る
小紋
一覧を見る
とび柄/水玉 とび柄/水玉
無地系 無地系
ぼかし ぼかし
更紗/唐草 更紗/唐草
縞
格子/市松 格子/市松
新品プレタ 新品プレタ
夏物 夏物
その他 その他
一覧を見る
米沢織 米沢織
大島紬 大島紬
結城紬 結城紬
十日町 十日町紬
琉球 琉球紬
上田紬/伊那紬 上田紬/伊那紬
小千谷紬 小千谷紬
浜松紬 浜松紬
牛首紬 牛首紬
塩沢 塩沢
夏物 夏物
その他 その他
色無地
一覧を見る
紋意匠縮緬 紋意匠縮緬
御召
一覧を見る
御召 御召
撥水加工済み 撥水加工済み
夏物 夏物
羽織・コート
一覧を見る
羽織 羽織
コート コート
雨用 雨用
未仕立て 未仕立て
夏物
一覧を見る
紬
絽
麻
紋紗 紋紗
御召 御召
洗える着物 洗える着物
浴衣 浴衣
木綿
一覧を見る
阿波しじら 阿波しじら
遠州木綿 遠州木綿
久留米絣 久留米絣
綿麻 綿麻
伊勢木綿 伊勢木綿
その他 その他
一覧を見る
袋帯
一覧を見る
西陣 西陣
江戸更紗 江戸更紗
十日町 十日町
牛首 牛首
新品プレタ 新品プレタ
夏物 夏物
その他 その他
九寸名古屋
一覧を見る
西陣 西陣
琉球 琉球
大島 大島
京友禅 京友禅
江戸紅型 江戸紅型
京紅型 京紅型
結城 結城
新品プレタ 新品プレタ
夏物 夏物
その他 その他
八寸名古屋
一覧を見る
博多 博多
米沢 米沢
琉球 琉球
西陣 西陣
夏物 夏物
その他 その他
夏物
一覧を見る
九寸 九寸
八寸 八寸
袋帯 袋帯
新品プレタ 新品プレタ
半巾帯
一覧を見る
新品プレタ 新品プレタ
博多 博多
米沢 米沢
西陣 西陣
その他 その他
帯小物
帯小物
一覧を見る
帯〆
一覧を見る
平組 平組
丸組 丸組
ゆるぎ組 ゆるぎ組
三分紐 三分紐
二分紐 二分紐
帯留付き三分紐 帯留付き三分紐
夏物 夏物
帯揚
一覧を見る
無地/ぼかし 無地/ぼかし
友禅 友禅
絞り 絞り
刺繍 刺繍
夏物 夏物
その他 その他
根付
一覧を見る
真鍮/合金製 真鍮/合金製
ガラス製 ガラス製
懐中時計 懐中時計
その他 その他
帯留
一覧を見る
ガラス製 ガラス製
真鍮/合金製 真鍮/合金製
アンティーク アンティーク
陶器製 陶器製
貝殻製 貝殻製
天然石 天然石
その他 その他
大原商店 大原商店
馬籠静 馬籠静
スタジオサカミ スタジオサカミ
数-SUU- 数-SUU-
オリジナル オリジナル
小物
小物
一覧を見る
半衿
一覧を見る
刺繍 刺繍
無地/ぼかし 無地/ぼかし
レース レース
夏物 夏物
その他 その他
履物
一覧を見る
草履 草履
足袋 足袋
下駄 下駄
雨草履 雨草履
草履バッグセット 草履バッグセット
その他
一覧を見る
バッグ バッグ
羽織紐 羽織紐
収納 収納
ハンガー ハンガー
ピアス ピアス
かんざし/櫛 かんざし/櫛
風呂敷 風呂敷
割烹着/エプロン 割烹着/エプロン
ショール ショール
手袋/アームカバー 手袋/アームカバー
衣装敷 衣装敷
傘
ブローチ ブローチ
財布 財布
扇子 扇子
ペット用品 ペット用品
その他 その他
着付小物
着付小物
一覧を見る
腰紐 腰紐
クリップ クリップ
伊達締 伊達締
帯枕 帯枕
帯板(前板) 帯板(前板)
その他 その他
肌着
肌着
一覧を見る
インナー
一覧を見る
肌着 肌着
ステテコ ステテコ
裾よけ 裾よけ
半襦袢 半襦袢
補整着
一覧を見る
ブラジャー ブラジャー
パッド パッド
うそつき
一覧を見る
替え袖 替え袖
替え衿 替え衿
その他 その他
長襦袢
長襦袢
一覧を見る
洗える長襦袢 洗える長襦袢
正絹 正絹
き楽っく用 き楽っく用
麻/綿 麻/綿
紋紗 紋紗
お悩み別で商品を探す
補正をキレイにしたい 補正をキレイにしたい
汗かきさんにオススメ 汗かきさんにオススメ
冬のあったかアイテム 冬のあったかアイテム
着崩れ防止で美しく 着崩れ防止で美しく
帯結をカンタンに 帯結をカンタンに
お手軽♪うそつき お手軽♪うそつき
着物を楽しむコンテンツ
ブログ
きもの知恵袋 オトナの着物生活
動画
女将ちゃんねる 着付け実践動画
コラム
着物の基本!着こなし・コーデコラム

新着記事

アーカイブ

メールマガジン・会員登録はこちらから

着物でオンライン飲み会やってみました☆の巻

星わにこ
2020/05/13 00:00
 東京は自粛期間延長となり、まだまだステイホーム。じわじわ体重が増えているわにこです。ずっと家にいると三食おやつしっかり食べてしまいますよね。普段やらないのにパンとかケーキとか焼いちゃったりして、またこれ焼きたてがおいしかったりして。。。ということで順調に成長中です。つらみ。  巷ではオンライン飲み会、お茶会も流行っていますね。先日、わたしもお着物仲間のみなさんとのオンライン飲み会に参加しました。毎年ゴールデンウイークに善光寺参りと須坂クラシック美術館の銘仙虫干しを見学に遊びに行っているメンバーたち。今年は行けないので、みんなでオンラインで集まりましょうという企画。 私は一度しか参加していないのですが(そのときの様子はこちら『須坂クラシック美術館から牛に引かれて善光寺!?★長野・着物旅その2の巻』、混ぜてもらいました~!  なんと9人中7人が着物。壮観です。それぞれ、今日の着物と帯は、なんてコーディネートの話が聞けるのも楽しいところ。着物に袖を通すとやっぱりちょっとテンションもあがります。自分が映る背景や、近況についてなどひとしきり盛り上がり。 オンラインミーティングで着物ってどう?と聞いてみると、うそつき衿で楽にきてるよ~とか、足袋もはいてない、とかなんなら帯もそんなに見えないから結構適当でラク、とか(笑)みんなそれぞれ適当に手抜きしつつ(笑)でも、やっぱり着物はいいねという話に。また、着物で、と決めてしまえばあまりなにを着たらいいかなと悩まないのでラク!というキモトモも。 みんな着物に慣れている人ばかりなので、話もマニアックな方向に!  かくいう私も、夜会巻きにしないでポニーテールにしてたんですが、ふと横を向いたら「女剣士みたい」とバレてしまいました(笑)。髪の毛が楽だと、着物を着るハードルも下がるよね~と、素敵なボブヘアのキモトモさん。以前はロングヘアでアップにしていたけど、髪を短くしてからは着物を着る支度の時間が短くなって格段に楽になったそう。  私もショートに憧れるんですが、毛量が多いため、どの美容師さんに相談してもショートにしたらお手入れが逆に大変ですよと止められてしまうので、諦めています。。ショートでさっとまとまる人がうらやましい!  私はフルウイッグ~!というキモトモも。確かにワンタッチで髪型がキマるので便利ですよね。私は毛量が多くてウイッグをかぶるとなんかもっこりさんになってしまうのでこれも定着せず。。いいウイッグならいいのかも! ステイホームだと白髪染めにもなかなかいけないし、これはありかも(メモメモ 仕事が忙しくて洋服で参加したキモトモも「次は着物で参加したーい!」というくらい、あーだこーだと盛り上がりました。 そんな中でもやっぱり話題はマスク(笑)。それぞれ手作りのマスクや情報を交換したのですが、白だけじゃなくて、和柄で着物とコーディネートしてもいいよね!なーんて話にも。そこで手ぬぐいを半分に切ってたたんでゴムを挟むだけのマスクが、すごくラクで洗濯もしやすくていいよ!という話が。手ぬぐいは着物とも相性がいいし、これはよいかもですね。手ぬぐい1枚だともっこりなってしまうので、半分に切るのがポイントだそうです!  ZOOMだったので制限時間は40分。でもそんな時間では話が終わるわけもなく、2回延長して結局2時間しゃべりっぱなし。ゴールデンウイークの長野の思い出も、あんなこともあったね、こんなこともと懐かしく話が盛り上がり、またみんなで行ける日を楽しみにがんばろう!とお開きになりました。  飲み会といいつつ、お酒の人もお茶の人もいて、ただおしゃべりが楽しくて。やっぱり人とのコミュニケーションって大事ですよね。直接老親を訪ねたりできない事情の中、オンライン帰省、なんて言葉も聞かれましたがやっぱり会って話がしたいもの。一人暮らしなんかだと、本当に1日誰とも喋らないことだってありますから、こういう形でのコミュニケーションも増えていくのでしょう。 そして、技術もどんどん発達して画質の向上も図られ、リアルで会っているのと変わらない臨場感にもなるのかもしれません。やっぱり着物の実物見たいですよね(えっ着物だけ!?)あ、そうするとあんまり手抜きコーデもできなくてイヤンですね(手抜きのことしか考えてないのかという‥‥) 離れた人になにかを伝えるとき、手紙、電話、電報、ファックス、メール、ビデオ通話と情報量即時性ともに発達してきたけれど、あんまり情報量が多くないほうが、想像の余地があっていいなあと思うこともあります。なんていうんだすか、このロマンつうかですね。。全部わかっちゃうと面白くないというか。妄想好きの私としては、妄想余地を残した方法も廃れてほしくないなあと思ったりするのでありました(笑)。 出かけられない、集まれないということも、できないことは仕方がないと頭のスイッチを切り替えて、できることを探してそこに楽しみを見出していかなくちゃいけないのだろうなと思う今日このごろです。