新着記事

アーカイブ

メールマガジン・会員登録はこちらから

腰痛に着物&ナンバ歩き☆の巻

星わにこ
2018/02/07 00:00
やってしまいました! ぎっくり腰です。寒くなると増えるらしいですね。まんまと寒い中、ゴミ捨てをしようとして違和感‥‥‥。やばい、と思ったらどんどん痛くなってあー‥‥‥。ちーん。  全く動けないほどではなかったため、じわじわと動いて生活していましたがもう、なにもかも予定が吹き飛ぶ痛さ。寝返りもうてずに横たわっているのに、追い打ちをかけるように雪が降ったり。やはり冷えが大敵なのですね。あと辛いのが咳!!泣けました。  そんな中、思いのほかよかったのが、着物でのおでかけ。パーティがあり、ちょっと無理かも?と思いましたが、どうしても行きたくて、根性で着物を着てでかけました。  でも、補整のたかはしきもの工房の「腰すっきりパッド」にホッカイロを仕込んで、温め&少し低い位置で骨盤を締めることで随分楽に。その上に帯をするので、腰の骨が立つというか、姿勢がよくなって、重ね着で暖かいので、洋服より快適に過ごせました。  しかも、着物のときは「ナンバ歩き(同じ方向の肩と足を出して歩く)」をすると結構いいんですよ。ねじれないので着崩れない。昔の日本人は皆この歩き方だったと言われています。ちょっとロボっぽいけど慣れればラクちんです。コツは大きく手をふらないこと。  あまりに快適だったので、洋服のときも、腰スッキリパッドをつけたまま生活しています(笑)少し下目の位置につけるので、Lサイズを使っています。本来の使い方とは少し違いますが‥‥。  ついで(?)なので本来の使い方について少し。全面ポケットになっている補正具なので、自分のウエストのくびれているところ(結構人によって上だったり下だったりします)とヒップの窪み(これも個人差大!)に必要な分のタオルを用意して、窪みを埋めるようにピッタリと巻き付けます。ブカブカにならないようにするのがポイント。  ウエストの補整なんていらなーい、と思っていたわたしですが、たかはしの腰スッキリパッドを使い始めてからは必ずしています。  なぜなら、体と着物や帯の間のクッションになってくれて、自分が楽だから。腰紐や胸紐、伊達締めがちょっと苦手だったのですが、補整を入れることでキリっと結ぶことが怖くなくなりました。腰紐がキリっと結べると、格段に着崩れしません。なんとなくはだけてきたり、おしりのところがひっぱられてブワブワになったり、ということがなくなるんです。  私は締め付け嫌いなところがあるので、これは福音でした。  もちろん、必要なところにタオルを入れてウエストと腰の凹凸を補整するので、着姿もよくなります。着物は直線断ちの衣類ですから、曲線よりも平らなところに沿わせると格段に着付けやすいです。あと、防水機能もあるので、汗が帯や着物に染み出さないのも嬉しいです。  普段は腰骨ぎりぎりにひっかかるくらいの位置にかませて凹凸を埋めるようにあてて、下線をキュッと止める(上はあまり締めません、苦しいので)のですが、腰痛対策にはもっと低い位置でコルセットがわりに巻いてみました。つけるときにやっぱりあったかいし、今ちょっと手放せなくなっています(笑)。  帯も腰紐も少し下目に締めると腰痛にいいようです。着物は重ね着だからお腹まわりがしっかり暖かいのもグッド。  もし‥‥腰痛に悩んでいる方いらしたら、おためしあれ! (ババくさい話題で失礼しました(^^;))