5,500円(税込)以上で送料無料

着物
着物
一覧を見る
小紋
一覧を見る
とび柄/水玉 とび柄/水玉
無地系 無地系
ぼかし ぼかし
更紗/唐草 更紗/唐草
縞
格子/市松 格子/市松
新品プレタ 新品プレタ
夏物 夏物
その他 その他
一覧を見る
米沢織 米沢織
大島紬 大島紬
結城紬 結城紬
十日町 十日町紬
琉球 琉球紬
上田紬/伊那紬 上田紬/伊那紬
小千谷紬 小千谷紬
浜松紬 浜松紬
牛首紬 牛首紬
塩沢 塩沢
夏物 夏物
その他 その他
色無地
一覧を見る
紋意匠縮緬 紋意匠縮緬
御召
一覧を見る
御召 御召
撥水加工済み 撥水加工済み
夏物 夏物
羽織・コート
一覧を見る
羽織 羽織
コート コート
雨用 雨用
未仕立て 未仕立て
夏物
一覧を見る
紬
絽
麻
紋紗 紋紗
御召 御召
洗える着物 洗える着物
浴衣 浴衣
木綿
一覧を見る
阿波しじら 阿波しじら
遠州木綿 遠州木綿
久留米絣 久留米絣
綿麻 綿麻
伊勢木綿 伊勢木綿
その他 その他
一覧を見る
袋帯
一覧を見る
西陣 西陣
江戸更紗 江戸更紗
十日町 十日町
牛首 牛首
新品プレタ 新品プレタ
夏物 夏物
その他 その他
九寸名古屋
一覧を見る
西陣 西陣
琉球 琉球
大島 大島
京友禅 京友禅
江戸紅型 江戸紅型
京紅型 京紅型
結城 結城
新品プレタ 新品プレタ
夏物 夏物
その他 その他
八寸名古屋
一覧を見る
博多 博多
米沢 米沢
琉球 琉球
西陣 西陣
夏物 夏物
その他 その他
夏物
一覧を見る
九寸 九寸
八寸 八寸
袋帯 袋帯
新品プレタ 新品プレタ
半巾帯
一覧を見る
新品プレタ 新品プレタ
博多 博多
米沢 米沢
西陣 西陣
その他 その他
帯小物
帯小物
一覧を見る
帯〆
一覧を見る
平組 平組
丸組 丸組
ゆるぎ組 ゆるぎ組
三分紐 三分紐
二分紐 二分紐
帯留付き三分紐 帯留付き三分紐
夏物 夏物
帯揚
一覧を見る
無地/ぼかし 無地/ぼかし
友禅 友禅
絞り 絞り
刺繍 刺繍
夏物 夏物
その他 その他
根付
一覧を見る
真鍮/合金製 真鍮/合金製
ガラス製 ガラス製
懐中時計 懐中時計
その他 その他
帯留
一覧を見る
ガラス製 ガラス製
真鍮/合金製 真鍮/合金製
アンティーク アンティーク
陶器製 陶器製
貝殻製 貝殻製
天然石 天然石
その他 その他
大原商店 大原商店
馬籠静 馬籠静
スタジオサカミ スタジオサカミ
数-SUU- 数-SUU-
オリジナル オリジナル
小物
小物
一覧を見る
半衿
一覧を見る
刺繍 刺繍
無地/ぼかし 無地/ぼかし
レース レース
夏物 夏物
その他 その他
履物
一覧を見る
草履 草履
足袋 足袋
下駄 下駄
雨草履 雨草履
草履バッグセット 草履バッグセット
その他
一覧を見る
バッグ バッグ
羽織紐 羽織紐
収納 収納
ハンガー ハンガー
ピアス ピアス
かんざし/櫛 かんざし/櫛
風呂敷 風呂敷
割烹着/エプロン 割烹着/エプロン
ショール ショール
手袋/アームカバー 手袋/アームカバー
衣装敷 衣装敷
傘
ブローチ ブローチ
財布 財布
扇子 扇子
ペット用品 ペット用品
その他 その他
着付小物
着付小物
一覧を見る
腰紐 腰紐
クリップ クリップ
伊達締 伊達締
帯枕 帯枕
帯板(前板) 帯板(前板)
その他 その他
肌着
肌着
一覧を見る
インナー
一覧を見る
肌着 肌着
ステテコ ステテコ
裾よけ 裾よけ
半襦袢 半襦袢
補整着
一覧を見る
ブラジャー ブラジャー
パッド パッド
うそつき
一覧を見る
替え袖 替え袖
替え衿 替え衿
その他 その他
長襦袢
長襦袢
一覧を見る
洗える長襦袢 洗える長襦袢
正絹 正絹
き楽っく用 き楽っく用
麻/綿 麻/綿
紋紗 紋紗
お悩み別で商品を探す
補正をキレイにしたい 補正をキレイにしたい
汗かきさんにオススメ 汗かきさんにオススメ
冬のあったかアイテム 冬のあったかアイテム
着崩れ防止で美しく 着崩れ防止で美しく
帯結をカンタンに 帯結をカンタンに
お手軽♪うそつき お手軽♪うそつき
着物を楽しむコンテンツ
ブログ
きもの知恵袋 オトナの着物生活
動画
女将ちゃんねる 着付け実践動画
コラム
着物の基本!着こなし・コーデコラム

新着記事

アーカイブ

メールマガジン・会員登録はこちらから

我が家の猫たちと着物のおはなしの巻

星わにこ
2024/11/13 00:00
しつこく告知させていただいておりました、この連載をまとめた新刊本『裏ワザ満載、無理なく楽しむオトナの着物生活』 が本日11月13日発売になります! もうドキドキしすぎて真っ白に燃え尽きかけのわにこです。 まだ本の話なの~?という感じですが、もう少しだけお付き合いください。 2013年のこと、私の初めての着物本『おキモノ生活のすすめ 幸せ100倍はじめませんか?』(もはや絶版)を読んでくださったいち利モールの方からWebコラムを書きませんか、とお声掛けいただき始まったこのコラム。 6月連載開始でしたので、もう足掛け12年目に突入。毎週1本のコラムを書くというのは結構大変で、常にネタを探している毎日です。私の周りの方は一度ならずこのネタ探しの犠牲‥‥いえ協力をしてくださっているはず。中には、読者の方からご連絡をいただいてコラムにさせていただいたことも。 1週間てあっという間で、「うわっっ!!もう締め切りじゃん!」(ギリギリ)というのを毎週繰り返しているわけですが(申し訳ありません)、毎度うまく描けない、これでいいのかと煩悶しつつ、今の自分にはこれしかできない!と勇気を振り絞って原稿を提出しています。『オトナの』というタイトルなのに、いつまでも未熟な自分が恥ずかしいです……。 イラストにはほぼ毎回、茶トラとキジトラの猫が登場していますが(やっと本題?)これは我が家の飼い猫で、いわし(茶)とさわら(キジ)という名前です。姉妹猫です。知人のマンションの庭で産まれてミャーミャーいっていた5匹のうち、2匹をひきとってきたのが2013年の5月。 このコラムとほぼ同じ年です。手のひらサイズの子猫だったのが、今や立派なシニア猫。この間には、家族が亡くなったり、引っ越ししたり仕事にも変化があったり、小学生だった子どもも今や大学生。正直しんどいこともたくさんありましたが、子どもと猫を私が守る!という気持ちでがんばってこれたのかなあ~と思います。 どんなにしんどくても、猫がいればそれだけで心がほっとしたものです。いえ猫様のおかげで生きているといってもいいのかもしれないのでございます(猫しもべ)。 着物好きの方には、猫好きの方も結構多いのでは?と思うのですが、猫と着物のあるあるとしては ・大事な着物ほど、上に乗る(絹のほうが好き) ・引き出しをあけると中に入る ・着付けの時、紐にじゃれてくる ・着物をかけておくと、裾の中に入り込んでいる などなどあると思います。 うちの猫と着物の事件簿としては帯締めの房を食いちぎられたことと、古着の大島紬の上におしっこをされて、うわ~ってなって洗面台でじゃーっと水を流したら、水があふれて床がびしょ濡れになってしまい、フローリングにダメージがでたことですね。どちらもね、私が出しっぱなしにしていたのがいけないという、反省案件です。猫様は悪くないんです‥‥。 で、何の話かというと、コラムイラストにでてくる猫は実在しております、ということを言いたかっただけなのでございます。 本にもこれでもかと登場してツッコミをいれてくれていますので、もしよかったらお手にとっていただけると幸いです! それから、このコラムも今後とも、変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします!

「裏ワザ満載、無理なく楽しむオトナの着物生活」はこんな本です(宣伝すみません)の巻

星わにこ
2024/11/06 00:00
暑い暑いとついこの間まで言っていたのに、流石に11月になりますと東京も寒くなってきました。こたつ開きによいと言われている亥の日(2024年は11月7日)を待たずにこたつを出してしまいました。生気を吸い取る恐ろしい魔物ですが、これがないと生きていけません。早速猫も吸い込まれていきました。 さてさて、先週お話しさせていただいたわにこの新刊『裏ワザ満載、無理なく楽しむオトナの着物生活』の見本が届きました! じゃじゃ~~ん!  ご協力いただいた皆様やいち利モールのこのコラムの担当様のところにも発売より一足早く届いたようです。開封の儀を行いまーす、と連絡がきましたが、どうだったでしょうか? ドキドキします。毎週アップ&メルマガやSNSに素敵な紹介文を書いていただいている担当様には足を向けて眠れない私です。。。(ほめほめ紹介文を書いてほしいという圧ではありません決して) 2年前の既刊『その着物、どうする? 好きだから知っておきたい保管・メンテ・処分の方法』に続く着物好きさんに贈りたい一冊となっています。装丁も同じデザイナーの原沢ももさんに手がけていただき、姉妹のような本になりました。しかも今回176ページ!! 前回の144ページから32ページも増量で、読み応えもバッチリです。すみません、自分で言わないと誰も言ってくれないので頑張って宣伝しています、お許しください。 『その着物、どうする?』では増えすぎた着物や譲られ着物をどうするか、いろいろと解決策を探りましたが、今回はこのコラム「オトナの着物生活」連載で培ったちょっとでも楽して楽しく着物を楽しみたい私が、ない知恵を絞りまくり、また皆様からのお知恵を拝借したネタを集めました。 書いたコラムをそのまま転載しても、話が長い私の文章はどうなのかしら?ということで、イラストと短めの文章と、おまけ写真を1Pにお弁当のように詰め込み、どこから読んでもよし、お暇な時にぱらぱらめくったり、あれなんだっけ?というときに思い出すのに使ってもらえたりすると嬉しいなと思って書きました。 想いがあふれすぎて、イラストの文字もこれでもかぁ~と書き込みすぎたため、ちょっと(いえかなり)暑苦しい内容となっていますが、なにかひとつでもお役にたつことがあれば幸甚です。 すでにこのコラムで一度書いたことですが、今の時代にあうよう加筆や修正をしたり、書き下ろしのネタやコラムもあります。これ知ってるわ、という題材でも、新たに楽しんでいただけるのではと思っております。 いよいよ来週11月13日水曜日の発売となります。全国の書店で、またはオンライン書店でお求めいただけると、嬉しいです! どうぞよろしくお願い申し上げます。 『裏ワザ満載、無理なく楽しむオトナの着物生活』星わにこ著(河出書房新社)ISBN:978-4-309-29452-0