• 送料・お届けについて

    商品代金5,500円(税込)以上ご購入で送料無料!

    お届けについて
  • 仕立て代金について

    帯のお仕立て3,300円から承っております

    価格表
  • お支払について

    銀行振込、コンビニ決済、クレジットカード決済、 GMO後払い、AmazonPay、PayPayの6種類からお選び頂けます。

    お支払い方法

紋紗・御召

紋紗とはイメージ

涼しげな見た目と軽さが魅力の紋紗は、紗生地に文様を織り込んだ先染めの着物です。盛夏の暑い時期に着られる着物で、シャリ感のあるさらっとした肌触りです。レースのような透け感があるので見ている人にも清涼感を感じさせ、通気性も良いので夏でも気持ちよくお召しになっていただけます。着物通販いち利モールでは直接産地から仕入れた紋紗を取り揃えていますので、夏のコーディネートにぴったりな1枚を見つけていただけます。

並び順:
表示件数:
51件あります
  • 1
  • 2
51件あります
  • 1
  • 2

紋紗の種類

紋紗イメージ

紋紗とは、紋模様を織り込んだ紗生地のことです。目の詰まった平織の部分とすき間のある目の広い織りからなります。しっかりとした生地でありながら透け感があるので、清涼感のある見た目で通気性が良く、軽いという特徴を持つ着物です。主に7月から9月の盛夏の時期に着られる着物で、色や柄も季節に合わせた涼しげなものが多く、見ている人にも涼感のある印象を与えます。紋紗には、平織に透ける文様を施した「透紋紗」と、目の広い絡み織に平織で文様を施した「顕紋紗」があります。主に西陣や桐生などで作られており、レースのような優美な見た目も相まって昔から多くの人に夏季の着物として愛用されています。また、盛夏の着物だけでなく、最近では長襦袢や春秋の塵除けに羽織として仕立てられることもあり人気があります。

紋紗の制作工程

紋紗イメージ

紗は目の詰まった「平織」と目の開いた「絡み織」からなり、目の広い部分が紋模様になっているものが紋紗です。絡み織は、緯糸の上下で経糸をねじって織られているため目が広くなります。糸がねじられている分だけ糸と糸の間にすき間ができるのです。ガーゼのように目の広い織物は多くありますが、絡み織の場合は経糸が緯糸をしっかりと囲むように織られているため目が不均等に広がってしまうようなことが少ないという特徴があります。そのため、涼しげで軽いのにも関わらず、丈夫な作りになっています。紗と同じように目が広く織られているものに絽があります。紗と絽はよく似ているため区別がつきにくいものですが、織り方に違いがあります。緯糸一本ずつの上下で経糸がねじれているのが紗ですが、絽は経糸のねじれの間に緯糸が平織になっている部分があり、この平織の間隔によって透けができます。