【Youtube】銀座いち利の女将ちゃんねる 毎週金曜更新
一覧に戻るまたお会いできました。
これからだんだん梅雨に向かっていきます。
そして最近では突然、雨が降ったりすることも多いと思います。
皆さんが着物の裾を上げるという機会も多いと思いますので
「裾の上げ方」について、そしてまた雨グッズとして便利なの、
こんなのありますよ~っていうのをご紹介していきたいと思います。
では始めます。
■裾上げの方法
はい、では着物の裾上げというのを実際やってみましょう!
みなさん、通常はコートを羽織っていただいて
恥ずかしいのでこうやって後ろを向いて上げるんですけど
今日はわかりやすいように羽織なしで…
っ!羽織じゃない、コートなしでやってみたいと思います。
通常おでかけのときは
昔は「腰紐一本持って行きなさい」とおばあちゃんとか母に言われましたけれど
なかなか紐は結びにくいし緩みやすいので
今回はこの着物クリップを使っていただきます。
ひとつご用意ください。
はい、では始めま~す。
えーとね、後ろを向いて通常はやるんですよ!
よいっしょっと!
こう後ろまでしっかりと上に上げていただいて
しっかりとお太鼓の所まで上げてくださ~い。
上前を先にして下前を上から被せます。
ね、こんな感じですね、こうやってキチっと揃えます。
それを帯の内側に2cmほど折込んでいただいて
クリップをこうやって留めておきます。
そうするともう落ちてこないので
電車の中とかシワもなく、この上にコートを着てしまえば見えないということで
こんな感じでしっかり上げてください。
■二部式雨コートの着方
二部式の雨コートお召しになってる方、多いと思うんですけど
よく裾を踏んでしますとか、何て言うんでしょうか、
着崩れてしまうって方が多くて色々ご質問を受けます。
ちょっと裾の付け方をお話したいと思います。
こちら二部式の下ですね、
これも付け方にコツがありまして…
ご自分の下線に合わせて前をお着物と一緒に
上に裾の先を上げる感じで着ます。
そうするとこんな感じで上に出てきますので
これをくるくるを巻いていただいて後ろでクロスします。
下のほうでクロスしてあげてください。
で、皆さんココで結んでしまう方が多いんですけれど
腰骨の上で結びます。
ここで結ぶことによって、裾があまり開かないって利点がありますので
これだけ幅広で結ぶことを提案しています。
そうすると裾があまり広がらない、ちょっとこんなのを注意して…
この上にコート着ますので、ココは見えなくなりますから
こんな風に幅広で、腰の位置まで下げて着ると着崩れてしないと思います。
■女将おすすめ雨グッズ
足元のお話からさせていただきます。
こちら雨草履。
つま先のほうにカバーがかかっていて
裏側はウレタンになってます。
朝から今日雨だわってときにはとても便利なお品ですよ。
それから・・・
今日は夕方から雨かもしれないっていう日には携帯用が便利です。
これ『おとも』っていうんですけ中にお草履を入れるタイプなんです。
底までカバーしてくれるので防水性に優れています。
ただ
こちらのカバーは、大きさによっては入らない場合があって
そういうときにはこちらの『つま先 美人』ていうのがあるんですけど
お手持ちのお草履のつま先に…今ひとつ入れてみましたけど…差し込むタイプがあります。
こちらですと携帯用ですから便利ですよね。
ですから皆さん、今日はどんなふうな雨模様か
一日雨のときは雨草履が便利
途中から雨かも?ってときには携帯用のカバーが便利
ということで
その日の天候やお手持ちにお草履に合わせて
を使い分けるといいといいかもしれませんね。
もうひとつ、オススメのお品があります。
これ『風呂敷』です。ちょっと大判でしょ?
1mくらいあると思うんですけど、ポリエステルです。
ちりめん風なので、着物でちょっと持ってても綺麗かなって思うお品なんですけど
これは普段バッグの中に入れておいていただくと
ひざかけとか、雨のとき最悪コートも何にもないわってときにちょっとカバーしてもらえるものでもあったりするですけれど、
コートを着た後すごい土砂降りだったりするとバッグをカバーするために私は使ってます。
こちら私のバッグなんですけど、
よいしょ…これを包みま~す。
バッグも結構濡れてびしょびしょになるときがありますので
これをしっかり包んで、もちろん着物も包めますから
こういうのを一つバッグに入れておいていただくとね、
何かの時には便利ってお品になります。
ぜひ覚えておいてください♪
はい、いかがでしたか?
皆さんの何かお役に立てればいいと思います。
これで皆さん、雨の日も絶対怖くないです。
雨の日も楽しくおでかけしてください。
ではまたお会いしましょう。
…
止めて~
■おまけ
スタッフ)女将さん、今日のおまけは対丈コートコレクションって聞いたんですけど・・・
そんなことないですよ笑
今日は雨コートということで、対丈コートを三枚持ってきました。
着物をカバーするためにも、汚さないためにも対丈コート好きなんですけれど
何かちょっと細くみえるかな~…なんて淡い期待のもとに対丈のコートはよく着ています。
ついつい作ってしまう…着物好きなんですけど…
はい!
銀座いち利の女将ちゃんねる
銀座いち利の女将、『みたざき要子』が主役のYouTubeです。
着物に関する様々な知恵や技術、面白いネタを提供いたします!
銀座いち利とは、「産地に着る人の思いをつなぐ」をコンセプトに、2008年銀座柳通りに産声を上げました。
専任のバイヤーが産地工房で直接買い付けた着物をご紹介するという
独自のスタイルへのこだわり。
それは、日々の暮らしの中で着物を楽しむ方に、「本物」をお届けしたいという、
いち利の願いです。
【Youtube】銀座いち利の女将ちゃんねる 毎週金曜更新
一覧に戻る