• 送料・お届けについて

    商品代金5,500円(税込)以上ご購入で送料無料!

    お届けについて
  • 仕立て代金について

    帯のお仕立て3,300円から承っております

    価格表
  • お支払について

    銀行振込、コンビニ決済、クレジットカード決済、 GMO後払い、AmazonPay、PayPayの6種類からお選び頂けます。

    お支払い方法

【帯〆】基本の結び方と、短い帯〆も自由自在!女将の知恵を伝授!

【Youtube】銀座いち利の女将ちゃんねる 毎週金曜更新

一覧に戻る
こんにちわ、銀座いち利のみたざきです。
またお会いできました。


今日は基本的な帯〆の結び方についてやっていきたいと思います。




お太鼓をしっかり止めるために帯〆をしっかり結んでいただいて
一日中ゆるみなく気持ちよく過ごしていただくために
基本をしっかり覚えていただきたいと思います。


そして次に
今、裏表違う色の帯〆が結構増えています。
それの活用術。


それと
いたただいた帯〆でなかなか素敵な色なんだけど
短すぎてなかなか使いこなせないって方も多くなりましたので
それの活用の仕方を、私流になりますけど伝授していきたいと思います。


楽しみにしてください、では始めまーす♪



■基本的な帯〆


では
実際に帯〆を締めてみましょう。




しっかり根元の方をなるべく持っていただいて、前へグーっと引きます。
背中にぴったり付くような感じで、引いてあげてください。



そして、左が上になります。
上になったものを一回絡げます、こんな感じですね。



で、ご自分で小指を内側にしていただいてこう感じで締めるとグーっと締まると思います。



上に出てるもの、こちらを水平に輪にします。
で、右手の人差し指で止めてください。



下にあるものを真上に折り上げます。
折り紙を折るようにね、こういう風に綺麗に折ってください。

右手の人差し指で止めました。

で、左手で持ち替えて上から輪に通して反転させてください、色が違うのでわかりやすいですよね。



真下に落としていただいて、また右手の人差し指でここを止めます。

そして左を引いていただいて、引き切ってから右手を引いてあげてください。


そうすると綺麗に締まります、こんな感じで。

両方いっぺんに引いてしまうと緩みがちですので、片方ずつ必ず引いてあげてください。




で、まっすぐ見えるように房をかけてあげてください。




こんな感じで
衿元と帯揚の中央と、帯〆の中央が真っすぐになるようにね、揃えていただくと綺麗にできると思います。






■リバーシブルの帯〆

さきほどは明るい色の方を表にして結んでみました。

この帯〆はリバーシブルになってまして、こちら濃い地の方があります、紺ですね。
紺の方を表に出したいときは裏を返して、こちらを表にして結んでいただくとこちらも楽しめます。


そしてもう一通りこれは使えるんですね。
右と左、違うお色を出すやり方です。


これはお太鼓の中で、ひと捻りをしていただいて表に出てくる方を出します。



そして、先ほどと同じように結びます。


こうすると右と左、違うお色を出して、いろいろな工夫をすることで楽しんで帯〆を活用できると思います。





これも是非やってみてください。





■短い帯〆の結び方

短い帯〆をどうやって使ったらいいですかってお尋ねが多いようです。

それをひとつやってみますので見ててください。

真ん中にね、ちょっと帯留風に結んでみます。

これ細い丸ぐけなんですけど、こちら輪にしていただいて同じ方向から二回絡げます。




外から内側にかけました。


これをスーって引いていただくと、こういう形で帯留ができますね。


これを三分紐のように、前で一回しっかり結びます。
これをぐるっと後ろに回していただいて、こんな形で使っていただくとお気に入りの色とかのときに使えます。



■平組の短い帯〆

平組バージョンもやってみたいと思います。

何回か練習が必要だと思います。



輪にしていただいて、同じ方向でぐるーっと2回、回していただいて、ちょっと捻りを加えていただいて帯の上でスーッとね、引いていただくと綺麗に出来ると思います。


こんな感じですかね?



平組でもできるので是非練習してみてください。





■まとめ


いかがでしたか?


帯〆の結び方。これは基本中の基本になります。

帯板の上からですのでどんなにキツく結んでも、あんまり苦しいとは思いません。

これをしっかり結んでいただけると、お太鼓の崩れ防止になりますので是非練習たくさんしてみてください。




■おまけ NGシーン

こんな感じで・・・違った・・・。


銀座いち利の女将ちゃんねる

銀座いち利の女将、『みたざき要子』が主役のYouTubeです。
着物に関する様々な知恵や技術、面白いネタを提供いたします!
銀座いち利とは、「産地に着る人の思いをつなぐ」をコンセプトに、2008年銀座柳通りに産声を上げました。
専任のバイヤーが産地工房で直接買い付けた着物をご紹介するという
独自のスタイルへのこだわり。
それは、日々の暮らしの中で着物を楽しむ方に、「本物」をお届けしたいという、
いち利の願いです。

【Youtube】銀座いち利の女将ちゃんねる 毎週金曜更新

一覧に戻る

いち利モールの連載コラム

  • 星わにこ連載コラム
  • 女将コラム