• 送料・お届けについて

    商品代金5,500円(税込)以上ご購入で送料無料!

    お届けについて
  • 仕立て代金について

    帯のお仕立て3,300円から承っております

    価格表
  • お支払について

    銀行振込、コンビニ決済、クレジットカード決済、 GMO後払い、AmazonPay、PayPayの6種類からお選び頂けます。

    お支払い方法

いち利モール 着物の着こなし・コーデコラム

「反物」とは?意味を簡単に解説!素材や長さ、着物の仕立て方の種類は?

畳の上に置かれた反物

「反物」とは何か、詳しく知らないという方も多いでしょう。着物や浴衣を着る方は、ぜひ反物について知っておきましょう。本記事では反物の意味に加え、素材の種類、幅や長さ、仕立て方などを詳しく解説します。反物の概要について知りたい方、着物を仕立てたいと考えている方は参考にしてみてください。

目次

反物とは?

うちかけ

「反物」とは、着物が仕立てられる前の生地の状態を指します。読み方は「たんもの」です。着物は、仕立てる前の布である「反物」として売られているケースも多く見られます。常に仕立てられた状態で着物が販売されているわけではありません。したがって、着物の購入方法には2つのパターンがあります。1つ目は、反物から仕立てた後の着物を購入する方法です。この方法の場合、着物の仕立てにかかる時間を省いて購入できます。2つ目は、反物を購入してから仕立てを依頼する方法です。この方法で着物を購入すれば、素材の種類や柄、仕立て方などを自由に選択できます。

反物の長さと幅はどのくらい?

一反の長さと幅:長さ12.5m×幅37cm

反物にはさまざまなサイズのものがあります。反物は「反(たん)」の単位で数えられ、一般的な一反のサイズは長さ12.5m×幅37cmです。このサイズの反物は「三丈物(さんじょうもの)」と呼ばれています。
着物を仕立てるのに必要な反物のサイズは、着る人の体形によって異なるため一概にはいえません。ただ、「三丈物」が大人の着物を仕立てるために必要なサイズの目安とされています。

反物の素材の種類

反物の素材にはどのような種類があるのでしょうか。素材とその特徴について一つひとつ紹介していきます。

絹

絹とは、蚕の繭から作られる糸です。絹100%の着物のことを「正絹(しょうけん)」と呼びます。正絹は、なめらかな肌触りで着心地がよい点が特徴です。また絹の着物は、夏は涼しく冬は暖かく着られるため、季節やシーンを問わず幅広く着用できます。絹製の着物はどのようなシーンでも着やすいため、1着でも持っておくのがおすすめです。
絹素材の反物「小紋」はこちら
絹素材の反物「紬」はこちら

木綿

木綿

木綿は、綿花を原料とする素材です。絹の着物より丈夫といわれているうえ、比較的安く購入できるのが特徴といえます。木綿の着物はカジュアルなシーンで着用されるのが一般的です。そのため、ちょっとした外出や買い物時の着用に適しています。また、木綿の着物は単衣で仕立てられることが多いものの、夏以外でも着用できます。
木綿素材の反物はこちら
着物の仕立て方とその特徴についてはこちら

麻

麻は、植物の表皮からとれる繊維を使用した素材です。涼しく着られるだけでなく、速乾性が高い特徴があります。そのため、汗をかきやすい夏の時期に着用される場合が多いです。また麻の着物は、買い物や美術館めぐりなどカジュアルなシーンにも向きます。基本的にフォーマルなシーンでは着用されないため、注意しましょう。
麻素材の反物はこちら

ポリエステル

ポリエステル

ポリエステルは化学繊維を使用した素材です。着物には、化学繊維の中でもとくにポリエステル素材が多く使用されています。近年、技術の発達により、ポリエステルの着物も上品で上質なものが増えています。他の素材と比べると安く購入でき、お手入れしやすい点がメリットです。また、水や熱に強くシワになりにくいのも特徴といえます。

反物(着物)の仕立て方の種類

反物(着物)にはどのような仕立て方があるのでしょうか。ここでは、仕立て方の種類とそれぞれの特徴について説明します。

袷(あわせ)

袷(あわせ)

袷(あわせ)とは、八卦(はっかけ)・胴裏(どううら)という2種類の裏地を使用する仕立て方です。 裏地があるため肌着が透ける心配がない点がメリットといえます。また温かく着用できるため、寒い時期に着るのがおすすめです。 重厚感があるうえ、裏地をおしゃれな柄にするなどコーディネートを工夫しやすいため、写真映えする着物としても仕立てられるでしょう。

単衣(ひとえ)

単衣(ひとえ)

単衣(ひとえ)とは、裏地をつけない仕立て方です。裏地をつけないため、一反で仕立てられるケースもあります。単衣で仕立てられた着物は、薄手で通気性が高いため夏に着るのがおすすめです。汗ばむ季節でも快適に過ごしやすい仕立て方といえます。ただ、透けたり破れやすかったりするため、必要に応じて背中や腰の部分に補強を付けることが必要です。
着物の仕立て方「仮絵羽」とは?

反物の値段はどのくらい?

反物の相場:数万円~数十万円

反物は、ものによって値段が大きく異なります。これは、反物ごとに素材や産地、作者などがさまざまであるためです。一般的な相場は、数万円~数十万円と幅広くなっています。素材ごとの価格帯としては、正絹が高くポリエステルが安い傾向にあるでしょう。また、有名作家が作ったものや有名な産地で作られたものは数百万円するケースもあります。

反物を購入して着物を仕立てるメリット・デメリット

反物から着物を仕立てるメリット 反物から着物を仕立てるデメリット
・自分好みの着物が作れる
・サイズが合う着物が作れる
・長く着られる着物が作れる
・仕立てに時間がかかる
・仕立て上がりをイメージしにくい

反物を購入し着物を一から仕立てるか、すでに仕立てられた着物を購入するか悩む方もいるでしょう。ここでは、反物から着物を仕立てるメリット・デメリットを紹介します。

◎反物から着物を仕立てるメリット

反物から着物を仕立てることは、自分好みの着物が作れる点でメリットといえます。豊富な種類の反物から好きな色や柄、素材を選べるためです。 また、仕立てられた着物と違って、流行り廃りのない柄や色が選べます。そのため、一度仕立てたら、流行に惑わされることなく長く着られる点も魅力です。 さらに、自分にぴったりのサイズに仕立てられるため、体形に合わせて美しく着物が着用できるでしょう。

×反物から着物を仕立てるデメリット

一方、反物から着物を仕立てるデメリットとして、仕立て上げるまでに時間が必要となる点が挙げられます。仕立てまで、1カ月~2カ月程度かかるのが一般的です。すぐに着物を着用する予定がある方にはおすすめできません。また、完成した着物をイメージしづらい点も懸念といえます。イメージ通りの着物を仕立てるために、店員に相談したうえで仕立てを依頼するのがよいでしょう。

反物を選ぶときのポイント

・着用シーンをイメージして選ぶ
・持っている装飾小物に合う反物を選ぶ


反物を選ぶ際は、着物を着用するシーンをイメージしながら選ぶのがポイントといえます。着物は、季節や着ていく場所によって使い分けることが重要なためです。店頭で反物を購入するときは、理想の着物のイメージを店員に相談するのがよいでしょう。また、持っている小物に合う反物を選ぶのも、コーディネートに統一感を持たせるために大切です。着物と小物に統一感があることで、より洗練された雰囲気で着物を着こなせます。

季節ごとの反物を豊富に取り扱っております!
いち利モールで反物を見てみる

反物の仕立てを依頼する方法は?

・呉服店に訪問して依頼する
・ネットで依頼する


反物の仕立てを依頼するには、2つの方法があります。
1つ目は、呉服店に訪問して依頼する方法です。呉服店では店員に直接相談しながら反物やサイズを選べるため、反物の購入に慣れていない方や初めての方におすすめです。2つ目はネットで依頼する方法です。ネットなら短時間で簡単に仕立てを依頼できます。呉服店に行く時間が取れない方は、ネットで依頼する方法がよいでしょう。
「いち利モール」では、反物の販売・仕立てサービスを提供しております。サイト内には、素材やシーズンごとの豊富な反物を取り揃えているため、ご自身にぴったりな反物が見つかるでしょう。反物だけでなく装飾小物や着付け小物も取り扱っています。いち利モールなら、反物の購入からお仕立ての依頼まで、ネットで簡単に行うことが可能です。電話やメールでのご相談も承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

いち利モールの着物・小物を見てみる

反物に関するよくある質問

Q.「反物」と「着物」の違いは?

A.着物を仕立てる前の生地の状態を反物、仕立てまで終わっているものを着物といいます。反物から着物を仕立てる場合、お気に入り生地を選んで着物を作ることが可能です。一方、仕立てにかかる時間が待てないという方は、着物の状態で購入することをおすすめします。

Q.着物の仕立て方の「仮絵羽」とは?

A.仮絵羽(かりえば)とは、反物を仮縫いすることで着物の形に仕立てた状態のことです。仮に仕立てることで全体の絵柄が分かり、反物の状態より仕上がりをイメージしやすくなります。呉服店では、着物が仮絵羽の状態で陳列されているケースも見られます。

着物は反物から購入するのがおすすめ

反物とは、着物の素材を指します。反物を購入してから着物を仕立てる場合、自分で素材を選べる点がメリットです。「お気に入りの着物を作りたい」「TPOに合わせた柄の着物がほしい」という方は、反物から着物を仕立てはいかがでしょうか
反物の購入や仕立ての依頼はネットでもできます。呉服店に行くのが難しい方は、ぜひネットを活用してみてください。
「いち利モール」では、反物や小物の販売から、仕立てのサービスまで提供しております。豊富な種類の反物・小物を取り扱っているため、シーンや季節に合うお気に入りの品物が見つかるでしょう。
また、仕立てサービスでは、ご希望の仕立て方やオプションに沿って丁寧にお仕立ていたします。実際に反物を見てから仕立てを依頼することも可能なため、まずはお気軽にお問い合わせください。

いち利モールで着物・反物・小物を見てみる