• 送料・お届けについて

    商品代金5,500円(税込)以上ご購入で送料無料!

    お届けについて
  • 仕立て代金について

    帯のお仕立て3,300円から承っております

    価格表
  • お支払について

    銀行振込、コンビニ決済、クレジットカード決済、 GMO後払い、AmazonPay、PayPayの6種類からお選び頂けます。

    お支払い方法

2015年6月掲載女将の雨支度!これで梅雨もこわくない


毎年6月1日、いち利ではスタッフ全員夏物の半衿に付け替えます。顔周りが断然すっきりして、夏の到来を感じるころです。
もっとも夏の前に、着物好きにとっては一年で一番憂鬱な季節…梅雨が控えているのですけれど。

私は生まれつき!?晴れ女で、傘を持たずに出かけても、まず困ったことがないくらいなのです。
ですから、あまり雨の場合を心配したことがなかったのですよね。
そのせいで、いち利のおでかけイベントで大変な目にあったことが…。

数年前、浜離宮恩賜庭園へのおでかけ企画のこと。
朝からあいにくの雨で、舗装していない庭園の砂利道はドロドロの状態に。でも、そこを突っ切らないと地下鉄の駅にたどり着けないのです。
雨が降ったら目的地を変えるとか、別のルートを確認しておくとかすればよかった…と泥道を歩きながら猛反省。
今では、いち利のおでかけは雨の場合のことも考えて企画していますのでご心配なく!!

でも、不思議なものでそのときご参加の方々とは、すごーく強い絆で結ばれたんですよ。
「あのときは大変だったわよね!」って。困難を乗り越えた同志みたいな感じかしら。

というわけで…やっぱり着物を楽しむには、最低限の雨支度は必要です。
雨コートと雨草履。最低限の一そろいでいいのです。

雨コートは、何枚もいりませんから、ご自分の寸法に合ったちゃんとしたものを一枚用意したいですね。
お安い出来上がりのコートなどもありますが、寸法が合わなければ結局買い直しになって不経済です。
いち利のオリジナルコート「楽雨」は、手軽に寸法の合う雨コートをお持ちいただくために、二部式になっています。
普段は上だけで塵除けがわりとして。雨が降ったらさっと裾除けを巻いていただけるので便利ですよ。

このごろ、着物は持っているけれどコートはない。または、着丈の短いコートしかないので着ない、という方も増えていますね。
ですけど、お洋服のときも電車に乗って出かけるとなったら、ブラウスだけでなくジャケットやコートを羽織られるでしょう。着物も同じです。

きちっとしたコートをお召しの方は「きっと中のお着物も素敵なのね」と思われているもの。逆もまた然り、です。
お気に入りの素敵な着物をお作りになったら、コートもしっかりしたものをお選びになってみてください。

雨草履は、サイズの合う歩きやすいものを一足。場合によっては、普段の草履を持参して目的地に着いたら履き替えましょう。
草履をすっぽり包むカバーは、お安く便利なようですけれど、着脱のとき手が汚れてしまうのが難点。

なんでもそうですけれど、中途半端なものよりは、きちんと自分に合うものを見極めて大切に使うのが一番ですよね。

そのほか、私が雨の日に用意するのは、タオル、荷物をまとめる大きめのエコバッグ、それから裾をからげるクリップ。
これくらい準備しておけば、「雨の日のおでかけ」は、けしてこわくありません。

6月は、お祝いごとやお集まりも多い季節です。「雨だから着物は着ない」なんてもったいないですよ!

ご覧いただきありがとうございました。

銀座いち利本店で開店以来女将をつとめております、みたざき要子です。きもの歴50年を越え、ますますきものに愛着がわくこの頃です。私たちの娘時代には、母や祖母にぱっと聞けたようなことなのですが… そんな想いから、毎日のきもの暮らしの中で気づいたこと、ご質問いただいたことなどを季節のうつろいに合わせてお話できたらと、このコーナーを始めさせていただきました。いつものように、脱線いっぱいのとりとめないおしゃべりですが、月に一度、少しのお時間お付き合いくださいませ。

女将のイラスト

~ 女将への質問、感想大募集! ~

いつもご愛読いただき、ありがとうございます。ご感想やご意見、女将にこんなことを聞いてみたい!などなど、こちら(info@ichiri.ne.jp)までメールにてお寄せくださいませ。もしかしたら、次回のコラムのテーマにさせていただくかも!?お便り、お待ちしております。

※メールにはタイトルに「女将きもの知恵袋宛」と明記ください。いただいたお便りは全て女将が拝見いたしますが、お一人お一人へのご返信はご容赦くださいませ。このコーナーの中で、できるだけご紹介させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

いち利モールの連載コラム

  • 女将コラム
  • 星わにこ連載コラム
  • 着物のきこなし・コーデコラム