【YouTube】銀座いち利の女将ちゃんねる 毎週金曜更新
-
- 2022/05/27 00:00
- 【あるある】結構見落としがちになる、実は大事な裾線について
-
- 2022/05/20 00:00
- 【コーディネート】帯合わせで、過去の着物を活用したい!
-
- 2022/05/13 00:00
- 【半巾帯】なにも使わずにできる「カルタ結び」に挑戦
-
- 2022/05/06 00:00
- 【お悩み解消】気が付いたら帯揚げが”消えている”原因は〇〇にあり!
-
- 2022/04/29 00:00
- 【コーディネート】女将の私物!お気に入りの『フォーマル』な装い
-
- 2022/04/22 00:00
- 【半巾帯】大人あこがれ”銀座結び風”を簡単に
-
- 2022/04/15 00:00
- 【女将解説】体形や帯の種類で帯板を変えるのが大事な理由!
-
- 2022/04/08 00:00
- 【質問コーナー】女将に聞いてみた!Part2
-
- 2022/04/01 00:00
- 【コーディネート】女将の「フムフム」春コーデを4パターン紹介
-
- 2022/03/25 00:00
- 【女将解説】帯枕に素材や形がたくさんある理由は〇〇なんです
-
- 2022/03/18 00:00
- 【女将解説】肌着の着用ポイントとサイズ調整の豆知識を伝授
-
- 2022/03/04 00:00
- 【女将解説】いち利でも好評!女将の所作、教えてもらいました!
-
- 2022/02/25 00:00
- 【お悩み解消】これで安心!意外とあいまいなコートの着方、脱ぎ方、コツ
-
- 2022/02/18 00:00
- 【後結び】初心者向け!手順をすべてお見せします-名古屋帯編
-
- 2022/02/11 00:00
- 【女将流】カードと手ぬぐいで便利グッズを作ってみた!
-
- 2022/02/04 00:00
- 【お応えシリーズ】女将は欠かさない!おでかけ必需品を紹介
-
- 2022/01/28 00:00
- 【女将解説】便利グッズ「衣紋抜き」の縫い付け方
-
- 2022/01/21 00:00
- 【女将流】腰紐の結び方ひとつで着崩れとおさらば!
-
- 2022/01/14 00:00
- 【お悩み解消】衿ぶかぶか着崩れ直し!と、着崩れない女将のウラ技
-
- 2022/01/07 00:00
- 【お応えシリーズ】女将の帯留めコレクション