• 送料・お届けについて

    商品代金5,500円(税込)以上ご購入で送料無料!

    お届けについて
  • 仕立て代金について

    帯のお仕立て3,300円から承っております

    価格表
  • お支払について

    銀行振込、コンビニ決済、クレジットカード決済、 GMO後払い、AmazonPay、PayPayの6種類からお選び頂けます。

    お支払い方法

月イチ歌舞伎×いち利モールコーディネートコンテスト結果

今回の当選者は下記の方々です。
作品をイメージした素敵なコーディネートの投稿をありがとうございました。
当選者の方への賞品の発送につきましては、
投稿されたツイッターアカウントにシネマ歌舞伎アカウント(@cinemakabuki)よりDMにてご連絡いたします。

当選者発表

法界坊

着物(0032000180383)
帯揚(0355824000000)
帯(2012000350593)
帯〆(0343255000000)
半衿(0282953000000)
着物(0032000180383)
帯(2012000350593)

栗林

シネマ歌舞伎「法界坊」のイメージです。蜘蛛の巣柄は乞食坊主っぽいかな?という連想で、帯は法界坊の着物の柄に入っている格子柄に寄せて、着物と合いそうなものを選びました。

着物(0032000164279)
帯揚(0362234000000)
帯(2022000096815)
帯〆(0360013000000)
半衿(0272693000000)
着物(0032000164279)
帯(2022000096815)

美桜

今回はシネマ歌舞伎「法界坊」の作品をイメージしてコーデしてみました。 とにかく主人公の破天荒な部分に重点を置き、着物も帯も、奇抜でありながらもどことなく色気も感じられるような雰囲気を出してみました。

着物(0032000164554)
帯揚(0348838000000)
帯(2022000093823)
帯〆(0343248000000)
半衿(0349951000000)
着物(0032000164554)
帯(2022000093823)

しののめ

鯉魚の一軸から、そのまま鯉をイメージしてコーディネートしてみました。 帯回りは飛沫や泡のイメージです。

コーデコンテスト説明ページへ