今回の当選者は下記の方々です。
作品をイメージした素敵なコーディネートの投稿をありがとうございました。
当選者の方への賞品の発送につきましては、
投稿されたツイッターアカウントにシネマ歌舞伎アカウント(@cinemakabuki)よりDMにてご連絡いたします。
『坂東玉三郎 泉鏡花抄4作品』
ひろりん
長着と帯は、共に蛇や魚の鱗を連想させるものを白系を選びました。玉三郎さん演じる乙女の純白の衣装が印象的なので。 帯揚げ、帯締、半襟はブルー系でまとめて海水を表現。 選択肢にはありませんが、髪飾りや帯留めには真珠を選びたいですね。
waka
シネマ歌舞伎「天守物語」イメージです。全体的に白鷺城っぽい色味になるよう考えました。 また、作品内で「下層階(生・俗世)→天守(死・貴)」を象徴しているので、足元は白っぽく、一番上(半襟)は黒くして、ビーズの煌きで闇の中の光というか「純粋な恋」部分を表そうと思いました。 あと下層←→天守を往復する直線的な移動が特徴的なお話なので、後ろ姿のお太鼓に縦の流れが出る染めになっている墨流し帯を選びました。