クリスマスに教会に行くイメージでコーディネートしてみました。 結城紬が雪花紋とのことで、何となくイメージに合いそうと思いました。 帯は日ごろは季節を問わない汎用性の高いものを選んでしまうので、ここでは季節というより日が限定されるものを選びました。 ちょっと贅沢な気分になりますね!







着物 |
結城紬(80山亀甲/結晶)【渡邊綢糸】 |
123,200円 |
---|---|---|
帯 |
西陣九寸名古屋帯(クリスマスモチーフ) |
57,200円 |
帯〆 |
平唐組み水玉絣帯〆:赤【渡敬】 |
7,150円 |
帯揚 |
丹後ちりめん帯揚:利休【衿秀】 |
8,800円 |
半衿 |
刺繍半衿(サンタクロース):白 |
7,150円 |
表示価格は税込です。
投票数 |
5票
![]() |
---|---|
ニックネーム | 虹の木 |
投稿者コメント | クリスマスに教会に行くイメージでコーディネートしてみました。 結城紬が雪花紋とのことで、何となくイメージに合いそうと思いました。 帯は日ごろは季節を問わない汎用性の高いものを選んでしまうので、ここでは季節というより日が限定されるものを選びました。 ちょっと贅沢な気分になりますね! |
URL | |
投稿日 | 2019年09月06日 |
受付番号 | 1837 |